多肉の土

最近は、100均でも園芸用の土が売られていて、手軽にガーデニングを始めることができますね♪

特にここ最近、サボテンと多肉植物の土を100均でも売り始めていて、びっくりしました。
左の土は、ホームセンターで購入したサボテン・多肉植物用の土です。
土というより、ほとんど小石?
なので、とても水はけがよくて、この土を使ってから、根腐れはしていないです。

ただ、葉挿しで育てている小さな株は、まだ根も短く細くて、小石に根っこが絡まず、隙間をうようよしています。
なので、葉挿しのときは、100均のサボテン・多肉植物用の土を使っています。
(一番上の右鉢の土です)
こちらは、小石より、土!って感じで、葉挿しの短い根っこでも、水を吸いやすそうです。

これはonly1という100均で購入。
セリエか、ダイソーか忘れたけど、どちらかにも売ってました。
鉢の底に敷きます。
これはセリエ。
先日、多肉用の肥料まで売っているのを見て、びっくり!
即買い。笑
セリエかダイソーか、忘れました。


100均で何でも揃えば、多肉も始めやすいですね(^ ^)


2016.4.13

taniku-nico

窓際ガーデンで、多肉を育てています。多肉を眺めてるときがしあわせです(*^_^*) 夢はマイホームのウッドデッキで多肉ガーデンを作ること✩

0コメント

  • 1000 / 1000