今日、feelさんで購入した多肉7株。
¥1950
こんなに健康的な多肉が、こんな安くていいの!?っていう驚きしかないです😳
エケベリア / グリムワン
白みがかかった優しいグリーンに、葉先のピンクがめちゃかわいい!
ラインも伸びてて、これは花が咲くのかな?
楽しみ♪
名前なし
エケベリア系かな?
存在感あります(^ ^)
名前なし
葉挿しでここまで育つのかー!とびっくり。
そもそも葉挿しの葉が、めちゃデカイ。
そして、ずっとふっくらしたまま付いてることに感動。
名前なし
こういう縦に伸びるタイプ、いつも曲がっちゃって、うまくいかない…
ちょっと苦手…
だけど、エケベリアが多い我が家に新しい風を吹かしてほしかった(^ ^)
名前なし
これも葉挿しがここまで…!?ってやつ。
葉挿しの葉っぱの大きさくらいまでに育つのかな?ワクワク。
大きくなーれー♪
名前なし
どの多肉も立派だから、今すぐにでも株分けできそうだけど、これまた子株の勢いがすごい。笑
こういうタイプの株分け、勇気いるなぁ〜…
うまくできるかな〜?
コノフィツム / 花園
これは、かつてナチュラルキッチンで¥108で購入した初めての多肉。
オレンジ色のかわいい花を咲かせて枯れた。
これが多肉との出会いだった。
中から割れて新しい芽が出てくるみたいだけど、今思えば、枯れたのではなく、そうなる過程だったのかな?
増やせないけど、大きくなる可能性はあるって言ってたから、地道に育てよう(^ ^)
feelさんでは、名前なしの多肉は200円みたいです。
こんな立派なのに!?っていう驚き…
でも、わたしのような多肉初心者には、見た目だけでは何系かもわからない…(^^;;
ので、うまく育つか、やや心配。
そして、さっそく株分けするか、すごく悩みどころ。
もう少しこのままを堪能しようかな(^ ^)
2016.4.14
feelさんこちら↓
0コメント